商人の基本が詰まった『販売士検定』をスタッフ向けに教えてます。

資格〈certification〉

現在スタッフに教えるために勉強をしています。昨日のブログ『アウトプットをすることで僕は成長しています。』に通ずる部分がありますが、アウトプットのためのインプットです。

後日にスタッフの前で授業ををするための準備として今・・・、

 

 

販売士検定3級の参考書を活用してインプットしていました。

店頭接客販売をする側としてスタッフにも今よりもスキルを高めてもらいたくこの参考書を活用して勉強会を開催しております。

でも、今回の学びは販売士の取得が目的ではなく、スタッフのスキルアップが目的なのです。

 

教えるために資格を取得

やはり教える側として、事前に学んでおかなきゃいけませんよね。

もともと販売士の資格には興味があったので、自分のスキルアップが目的で参考書を読む程度でしたが勉強はしておりました。でも学んでいくうちに、スタッフ向けへのスキルアップカリキュラムとして使えるのではないかと思い始めました。

久々ですが、受験勉強をかなりしましたね(笑)

その結果・・・、

 

3級すら受験せずに飛び級し、2級を受験して見事に合格することが出来ました!!

実は調べてみると、販売士検定の3級と2級では内容は違うのですが、合格率だとさほど変わらないみたいだったので飛び級をしてみたのです。

何とか合格出来たので、スタッフには胸を張って教えることが出来ると確信しました。

 

2級を取得したのに3級の内容を学ぶ

まぁ、2級を合格したのだから3級程度のレクチャーは出来るだろうと甘く考えていましたが、そう簡単にはいかなかった。

何コレ??コレで3級の内容なの??

想像していた内容とは異なった内容でした。

 

1から勉強のやり直しーーー!!

 

第一章から全ページ読みました。受験をするわけではないのに読みました。蛍光ペンでのアンダーラインや付箋まみれの参考書になってます。きっと参加スタッフが持つ同じ参考書の中で一番汚い参考書になっていることでしょう。

販売士2級合格者として3級の内容を教えるのですから僕だって必死ですよ。

 

まとめ

今回の勉強会では誰が一番学んだのでしょう??

きっと僕です。

 

スタッフはあくまでインプットをしているだけです。

その後アクションをするのは各スタッフに任せています。仕事で役立ててくれるのか、販売士3級の資格取得を目指すのか、販売士1級を目指すのか。それは自由なのです。

 

このように講師としてスタッフにレクチャーが出来ているのなら、販売に携わるたくさんの方々にも販売の基礎知識を教えてあげたい。

僕は『商人』であるからには、たくさんの消費者様へのアドバイザーでなければいけません。

 

消費者へ何が出来る??

出来ることなんて、星の数以上あるじゃないか!!

 

一度学んでみてはいかがでしょうか??

タイトルとURLをコピーしました